STAGE DE DANSE A PARIS - TOKYO
BALLET WORKSHOP IN PARIS - TOKYO
  • HOME
  • Summer Japan 2025
  • Apply Summer Japan 2025
  • Workshop in Paris 2023-24-25
  • CONTACT

2022年 タンリエバレエワークショップは無事に終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

ご参加いただきました、生徒の皆様や先生方より暖かいメッセージをいただき感謝いたします。

次回の日程が決まり次第、こちらのサイト、並びにタンリエのSNS等でお知らせをいたします。

来年の夏も、皆様にお会いできますことを心より楽しみにしております!

[開催決定]

パリオペラ座バレエ団 教師・パリ国立高等コンセルバトワール教授

 

ジル・イゾアール

 

によるバレエ講習会

タンリエ バレエワークショップ in Japan 2022

 

2022年7月21日〜23日 :東京講習会

2022年7月24日:個人レッスン

(個人レッスンも期間中にも行います

個人レッスンはWS参加者向け / 先着順)

2022年7月26・27日:大阪講習会

2022年7月28日:個人レッスン

(個人レッスンも期間中に行います

個人レッスンはWS参加者向け / 先着順)


 

パリの伝統を受け継ぐ正統派のテクニックとスタイルを

パリオペラ座ならではのアンシェヌマンから学んでみませんか?

 

ジル・イゾアールは、現在パリオペラ座バレエ団にて、クラスレッスンの指導を中心に、若手のダンサーからエトワールのリハーサルまで幅広く指導を行っております。またパリオペラ座バレエ団での指導と並行して、パリ国立高等コンセルバトワールの教授として最終学年を担当し、日本人留学生を含む卒業生には、パリオペラ座バレエ学校に転入した生徒、また現在パリオペラ座バレエ団に入団し活躍をしている生徒もいます。

 

パリオペラ座バレエの伝統的なスタイルを正確に継承できる名教師としてパリで名高く、フランスを中心に世界中で指導者として活躍しております。イゾアールの指導を通じて、技術向上を目指す生徒・ダンサーの皆様に、パリオペラ座で伝承される正統なスタイルと世界水準の芸術に直に触れていただけるような機会を、ぜひご提供できればと考えております。

 


バレエチャンネル主催 / タンリエ協力

2020年 オンラインレッスンより (模範ダンサー:ポール・マルク / パリオペラ座バレエ団エトワール)

 


 

お申込はこちらから

4/1から受付開始中

 
 

コロナウィルス関連の注意事項

(お申込前に必ずお読み下さい)

 

 

参加者特典が決定 / 詳細はこちらより

パリオペラ座バレエ団・バレエ学校 教師・エトワール / パリコンセルバトワール校長によるパリ研修

パリオペラ座バレエ学校サマースクール 登録サポートスカラーシップ

 


*コロナウィルス関連に関する注意事項は、こちらのページより必ずご確認ください。

開催日時  

 東京:2022年7月21日〜23日 / 講習会期間中にプライベートレッスンを行います

            2022年7月24日 / プライベートレッスンのみ

 

 大阪:2022年7月26日と27日 / 講習会期間中にプライベートレッスンを行います

            2022年7月28日 / プライベートレッスンのみ

 
   
開催地  
 東京:Studio H / 東京都渋谷区恵比寿2-17-22 (https://studioh.tokyo)  

*7/24のプライベートレッスンは、東京都内の別会場を予定(個別でお伝えいたします)

 

 

 大阪:畑節子バレエ学院 / 大阪府池田氏石橋3-3-1 (https://hata-ballet.com)

 

 

 
*スタジオへ講習会に関するお問合せはなさらないでいただきますようお願いいたします  
   
時間  
10時30分〜19時 *詳細のスケジュールは下記をご参照ください  
   

プログラム  *詳細は下記をご参照ください

 
 【クラスレッスン】  

- 上級/プロ オープンクラス / 18歳以上 (目安)

- 高等クラス / 15-17歳 (目安)

- 中級クラス / 12-14歳 (目安)

- ジュニアクラス / 11-12歳 (目安)
 
   

【プライベートレッスン】

 
 プライベートレッスン / 受講者の希望内容でのレッスン  
   
スペシャルゲスト講師
©️ James Bort
©️ James Bort

ジル・イゾアール

Gil Isoart

 

パリ・オペラ座バレエ団 教師

パリ国立高等コンセルバトワール 教授


フランス、ニース出身。パリオペラ座バレエ学校卒業後、1986年にパリオペラ座バレエ団に入団。1988年にスジェに昇格。1990年にオペラ座の優秀な若手ダンサーに与えられるカルポー賞、1991年にAROP賞を受賞、その他受賞多数。パリオペラ座バレエ団で、様々な作品で主演、またソリストを務める。

 

1992年には当時ピエール・ラコットが芸術監督を務めるナンシーバレエ団に参加し、エトワールとして様々な作品で主役を踊る。現在、パリオペラ座バレエ団教師、パリ国立高等コンセルバトワール(パリ国立高等音楽院)バレエ科教授として後進の指導にあたる傍ら、ピエール・ラコットの作品指導等で、パリオペラ座バレエ団やボリショイバレエ団をはじめとしたバレエ団で活躍。

 

また、ゲストティーチャーとしても世界中のバレエ団で精力的に指導を行い、「マチュー・ガニオのノーブルクラス」「ドロテ・ジルベール パリオペラ座エトワールのバレエレッスン」のDVDでレッスン指導教師も務める。2021年にはパリにてガラ公演を開催し、自身の振付作品を発表、好評を得る。

 



開催各クラスの詳細は、以下をご覧ください

(クラスレッスンは通訳付き、ピアニストによる生演奏で行われます)

 
 東京:7月21日〜7月23日 (3日間)
 大阪:7月26日と7月27日 (2日間)
 

[クラス・対象年齢] (年齢・経験は目安です)

- 上級/プロ オープンクラス:18歳以上

- 高等クラス : 15-17歳 / バレエ経験6年以上

- 中級クラス : 12-14歳 / バレエ経験4年以上

*大人から始められた方向けのクラスではございません


バレエクラスレッスン(90分)

 

*1回ずつでも受講いただけます。

*クラスをまたいでの受講(2レベル受講)、ジュニアクラスと合わせての受講も可能です。

*中級以上の方はクラスの後半にポワントを履く可能性もありますのでポワントをご持参ください。

*受講生の指導者の方はご見学いただけます。(*有料 / 開催時の状況によります)

 


 
 

東京:7月21日 〜 23日 (3日間)

 

[クラス・対象年齢] (年齢・経験は目安です)

 - ジュニアクラス: 11-12歳

 
 

 

バレエクラスレッスン(90分)

 

*1回ずつでも受講いただけます。

*中級クラスと合わせての受講も可能です。

*クラスはバレエシューズのみで行います。

*受講生の指導者の方と保護者はご見学いただけます。(*有料 / 開催時の状況によります)


 東京:

7月21日~23日 (講習会期間中に行います)

 

7月24日 (午後からを予定 / 都内スタジオ)

 大阪:

7月26日&27日 (講習会期間中に行います)

  7月28日 (午前を予定)
[対象者] バレエワークショップ参加者
 

東京3日間、大阪2日間参加いただく方を

優先します

 


*ヴァリエーション指導、バー&センターレッスン指導、指導者の方のご相談、受講者の皆さまのご希望の内容でレッスンを行います。(時間や内容は個別でご相談いたします。60分をご希望の方は申込の際にメモ欄にご記入ください。)


[東京] スケジュール (予定)  2022年3月29日更新

 (15-30分程度、変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。)

7月21日・22日・23日
上級・プロ オープンクラス 10時30分〜12時00分
ジュニアクラス 12時25分〜13時55分
高等クラス 14時45分〜16時15分
プライベートレッスン 16時30分〜17時00分
 中級クラス 17時20分〜18時50分
7月24日
 
プライベートレッスン
午後から(予定)

都内スタジオ

(個別で連絡いたします)

 


[大阪] スケジュール (予定) 2022年3月29日更新

 (15-30分程度、変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。)

7月26日・27日
上級・プロ オープンクラス 11時00分〜12時30分
プライベートレッスン 12時40分〜13時10分
高等クラス 14時00分〜15時30分
プライベートレッスン 15時30分〜16時00分
中級クラス 16時30分〜18時00分
プライベートレッスン 18時15分〜19時15分

7月28日

プライベートレッスン


[東京] 受講費用

 全レベル共通 / クラスレッスン 3回

   ¥ 29,700 (税別) / 3クラス
 全レベル共通 / クラスレッスン 2回    ¥ 21,800 (税別) / 2クラス
 全レベル共通 / クラスレッスン 1回    ¥ 11,900 (税別) / 1クラス
   

[大阪] 受講費用

 全レベル共通 / クラスレッスン 2回    ¥ 19,800 (税別) / 2クラス
 全レベル共通 / クラスレッスン 1回    ¥ 11,900 (税別) / 1クラス
   

[プライベートレッスン]

 プライベートレッスン / スタジオ代込み  ¥ 15,500 (税別) / 30min
 プライベートレッスン / スタジオ代込み  ¥ 31,000 (税別) / 60min

 

 *プライベートレッスンは英語による指導となります。通訳が必要な方は個別でご相談ください

 * Va指導を希望される方は、音源を持参するようにしてください

 

*その他の組み合わせの料金設定に関しましては、個別でお問い合わせをお願いいたします。


 

お申込はこちらから

 (4/1より受付開始中)

 

 

コロナ関連の注意事項はこちら

(必ずお読み下さい)

 



お問合せ

ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください

 

[日仏舞踊協会 タンリエ]

Mail: info@paris-tokyo-ballet.com

URL: le-temps-lie.org

TEL: 06-7777-1017 (WhatsAppも同番号)

*留守番電話を残していただきましたら、おかけ直しいたします / 担当:四方(シカタ)

 

過去のタンリエ主催 日本開催 ワークショップより

 

[2016]

オレリー・デュポン (現パリオペラ座バレエ団 芸術監督/エトワール) & アンドレイ・クレム

 

[2017]

高田茜 (現英国ロイヤルバレエ団 プリンシパル) & アンドレイ・クレム

 

[2018]

ケヴィン・オヘア (現英国ロイヤルバレエ団 芸術監督) & アンドレイ・クレム

 

[2019]

クリストファー・パウニー (現英国ロイヤルバレエスクール校長) & アンドレイ・クレム

 

タンリエ講習会

お申込み 受付中

Contact (お問合せ)

ご質問やご不明点がございましたら、

お気軽にお問い合わせください

Mail (日本語 / FR / EN)

info@paris-tokyo-ballet.com

もしくは

contact@le-temps-lie.org

 

TEL (日本語 / FR)

Japan:  06-7777-1017

France: 

 

WhatsApp (FR/EN/JP)

+81 (0)6 7777 1017

*留守番電話を残していただきましたら、こちらから、お掛け直しいたします。担当:四方 (シカタ)


:: Instagram ::


主催 / Organisation:

日仏舞踊協会 タンリエ

Association le temps lié

- l'art chorégraphique franco-japonais -

www.le-temps-lie.org


 

 

opera n. (オペラエヌ)

 

パリ・オペラ座バレエ団ダンサーの協力で

究極のベーシックレオタードが完成しました。

パリのスタイル・日本製の上質レオタード

をぜひ体感してみてください。

 

公式サイト: opera-n.com

online shop

 

Instagram

 


概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • HOME
  • Summer Japan 2025
  • Apply Summer Japan 2025
  • Workshop in Paris 2023-24-25
  • CONTACT
閉じる